口コミ・写真投稿のご協力をお願い致します m(_ _)m
埼玉県

入間市児童センター – 入間市

<はじめてのプラネタリウム>
泣いても大丈夫!!星の解説だけではなく、手遊びや星に関する歌を交え乳幼児でも分かりやすいプラネタリウム番組です。

・対象:0,1,2歳児と保護者
・時間:11:00~11:30
・原則 年4回(春・夏・秋・冬 各1回ずつ)

<大人のためのプラネタリウム>
音楽を聴きながら、ゆったりと星空の世界を楽しむ大人向けのプラネタリウム番組です。時間中は託児を行います。※託児は前日までに必ず申し込みをしてください。

・対 象:大人(託児は先着10人・6か月の乳幼児から)
・参加費:100円(免除あり)
・時 間:11:00~11:40

<星空コンサートの開催>
実施時期は不定期ですが、ピアノやバイオリン、フルートなどの演奏者を  お招きして生演奏とプラネタリウムの星空を満喫して頂きます。

運営より

場所・住所 埼玉県入間市向陽台1-1-6
設置箇所 公共施設、科学博物館
座席数 120席
座席の種類 扇形席
ドームの直径 13m
機種メーカー 五藤光学研究所
天文台 あり
運営元 入間市
公式HP 入間市児童センター
総合得点 -
0
  • 雰囲気・居心地
    -
  • 映像・音響
    -

口コミ一覧
0

まだクチコミが投稿されていません。
クチコミを書く

入間市児童センター – 入間市

  • 雰囲気・居心地必須

    星の数をお選びください
  • 映像・音響必須

    星の数をお選びください

ここにファイルをドロップ

画像のご提供、お待ちしておりますm(_ _)m